2018年12月15日
人吉市 合気道 回ると遅い、落ちると早い
本日の人吉道場
体さばき
杖術
最近杖術の稽古が続きます。
一通り終わったあとの体術が楽しみです。
杖と体がつながっていれば、技も変わるはず。
今日の稽古では
正面を切ってくる剣を避けて突きを入れる型をやりました。
避けるときにどうしても横移動したり
体を回してしてまいます。
腰膝を落とせば自然に腰が回り
剣線を外すことができます。
これが1番早い。
何故なら
筋力を使わないからです。
動き出すための筋肉の緊張がない分早く動けます。
これ大事ですね。
光輪洞合気道「一乃塾」では
門下生を募集しています。
護身術として最適な合気道を稽古しませんか?
小・中・高校生の募集詳細はこちら
一般の募集詳細はこちら