QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
一乃塾
一乃塾
1964年生まれ
光輪洞合気道5段師範代免許
武道歴
剣道・柔道・空手

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2016年01月29日

鹿児島県霧島市 女性のための 護 心/身 術講座 すること、しないこと。

犯罪被害にあわないためには

「してはいけない事。」

が多いと思われると思いますが、

それと同時に

「しなければいけない事。」

もたくさんあります。

消極的な守りと積極的な守り

この二つをバランスよく行うことが大事です。

「何をしていいのか、してはいけないのか。」

もちろん「しなければいけない事。」には

護身術を身につけるということもあります。

いざと言うときの「心構え」を学ぶ必要もあります。

あまり詳しくいうと

加害者がこの記事を読んで「こんなことを学んでいるのか。」と

知られてしまうおそれが有るので言えないのですが・・・・

未然に防いで「心」を守る[護心術]

「身体」と「命」を守る[護身術]

多くの人にしって頂きたいと思い講座を開きます。

是非参加してください。

お待ちしております。

講座の詳細・お申し込みは1月23日の記事をお読みください。  

Posted by 一乃塾 at 12:00
コメント(0)